七倉は、烏帽子岳や針ノ木岳などの入・下山口で、烏帽子岳から槍ヶ岳への裏銀座コースの起点ともなる。 七倉から高瀬ダムまでの東電管理道路は一般車通行止めとなっており、シーズン中はタクシーのみゲートから先の高瀬ダムまで行ける。 ブナ立尾根 ...
三国山方面への登山口。丹沢の西端にあたるエリアで、東京を出発する場合、アクセスに要する時間を考慮したプランが必要となる。 富士急行富士山駅からのバスは本数も多く便利。マイカーは山中湖交流プラザきららの施設を利用できるほか、三国峠や ...
早池峰山へ鶏頭山、中岳を経て登る際に利用する登山口。このコースは下山の際に利用したいコース。また、早池峰山・河原坊登山口方面への玄関口としても利用される。 バスの場合はJR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通バス早池峰線でアクセスできる。
十万山の南側山麓、十万山登山ルートおよび吉和瀬戸の滝ルートの登山口。アクセスはマイカー利用が現実的で、吉和インターから登山口まで6kmと容易。 竜神湖右岸にある登山口には駐車スペースとトイレ、道標がある。 竜神湖右岸 / 十方山登山口までの ...
庄原市比和町三河内から、比婆山の山頂(御陵)へと直接アクセスできる、比婆山古道の登山口。比婆山古道は2011年に60年ぶりに復元された登山道。 入口には小さな案内標識があるが、見落とさないように注意。 比婆山古道入口までのアクセス情報 ...
国道306号にある登山口。コグルミ谷は石灰岩がごろつく涸れ谷となっている。少し歩いた場所に数台分の駐車スペースがあるが、鞍掛峠の駐車を利用するか、タクシーを利用したい。 コグルミ谷登山口までのアクセス情報 交通の便が悪く、マイカー利用が ...
加賀禅定道や岩間道の入口となる一里野は、白山北麓に広がる小さな高原。宿泊施設が多く、温泉もあるだけに白山登山のベースとして利用価値が高い。 白山一里野バス停近くには、トイレや、立ち寄り湯である一里野温泉センター天領が建つ。 一里野 ...
雑誌『山と溪谷』2024年12月号の特集は「全国駅からハイキング100」。晴れた週末に、思い立ったら気軽に行けるコースを100集めた。関東、関西をはじめ、全国各地のおすすめハイキングコースが勢ぞろい。掲載されているコースのなかから、テーマ別に6本をピ ...
先週、長野県内では1件の山岳遭難が発生しました。山梨県境にある横尾山で発生した山岳遭難は、山頂から信州峠に向けて下山中、バランスを崩して転倒し、行動不能になったものです(遭難者は骨折の重傷)。
「仕事は楽しかったです。南アルプスの自然環境や歴史、観光資源などを学べるうえに、地元の人たちと一緒に活動できるので、非常に勉強になりました。活動のなかには登山道整備も含まれていて、その後の登山ガイドの仕事にもつながることがたくさんありました」 ...
ロープウェイ姿見駅から、夫婦池や姿見池をめぐる一周コースは、たくさんの人出です。現在、このコースを1時間~1時間半歩くだけで、多くの数・種類の高山植物を見ることができます。 夫婦池(夫婦分岐)から裾合平方面に10分ほど歩いた場所でキバナ ...
国道398号秋田県境手前2km、栗駒山湯浜コース登山口 / 650m ...